今日は”昨日のツイートまとめ”機能が作動しなかったらしい。 それはさておきカープは今日からホームのマツダスタジアムでジャイアンツと三連戦です。 本日の初戦はカープが”大型新人”野村投手、ジャイアンツが”杉様”こと左腕・杉内投手の先発で始まり、野村投手はジャイアンツの強力打線をいつも通り安定した制球力で抑えていたのですけど4回に満塁のピンチを招いてエドガー選手の内野ゴロをアウトにしている間に走者が還ってしまい先取点を奪われましたが、味方打線が杉内投手に三振の山を築いて抑えられている中、度々のピンチを耐えて援護を待っていたのですけど打線が1点を追い付き、勝ち越す事が出来ずに終盤に入って7回、ついに力尽きて2アウトから古城選手のタイムリーツーベースで追加点を奪われると緊張の糸が切れたとは思えませんがフォアボールを続けて満塁のピンチを招き阿部捕手のタイムリーヒットを浴びて大きな2点を追加されて無念のノックアウト... そして8回には故障で登録抹消の石原捕手に代わって先発出場の白濱捕手のエラーが絡んで2点を追加され追い討ちを掛けられ、9回にもリリーフ陣が満塁のピンチを招いて松本(哲)選手のタイムリースリーベースで一挙3点の駄目押しを食らって9−0でカープの完敗です。 杉内投手は(リーグが違うホークス時代)プロ入り後一度も勝った事が無かったカープから勝ち星を挙げて13球団勝利の記録も達成したそうで。 本当に今日はテレビ中継を見ていても速球にキレがあり打てる気がしませんでした、これでは勝てなかったのも仕方が無いですしエラー続出の守備面をしkっかり立て直して他の投手を相手に気持ちを切り替えて明日勝てば良いでしょう。
問題は今日の試合で杉内投手に完璧に抑えられてしまったイメージがカープの打者の脳裏に染み付いて打撃が狂い、明日以降の試合で昨日まで好調だったカープ打線がぱったり打てなくなる”嫌な予感”がしてしまい、気になります。
![人気ブログランキングへ]()
![blogram投票ボタン]()
![日記@BlogRanking]()
![ブログランキング]()
にほんブログ村
...とりあえず以上です。
問題は今日の試合で杉内投手に完璧に抑えられてしまったイメージがカープの打者の脳裏に染み付いて打撃が狂い、明日以降の試合で昨日まで好調だったカープ打線がぱったり打てなくなる”嫌な予感”がしてしまい、気になります。





...とりあえず以上です。