Quantcast
Channel: 廣島パイレーツ・チャンネル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 15189

5月16日(木)のつぶやき その1

$
0
0
 為末 大 @daijapan 08:41

おはようございます。今日は【ぼんやりと掴む事、つながりが見える事】について

風早 徹さんがリツイート | 23 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  東急ハンズ広島店 @Hands_Hiroshima 11:41

うわっ!父の日ギフトコーナー、世界のビールに日本酒も揃っとるがな〜。ウチ、いつから酒屋さんになったんじゃろ(笑)。(^ー゜) (オレンジ) twitpic.com/cqm8hu

風早 徹さんがリツイート | 7 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  Hobby Town @Hobby_Town 15:45

どうも、こんにちはー!!
皆さんお待ちかね♪スミダム店長のスタンド…
ルナティックファイヤーですよー!

はい、ごめんなさい(´・ω・`)

さてさて、今日はですね!
何の日コーナーはお休み!!... fb.me/2v5nYD8Bu

風早 徹さんがリツイート | 1 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 16:25

みんなの「迷宮駅」ランキング(gooランキング) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/gooran… 大阪に2年住んでいたのですが大阪駅はなかなか慣れずよく迷っていました。特にホームと階段の繋がりが...東京駅も初めて京葉線に乗った時は迷いました。RPGの迷宮状態

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  ミスタードーナツ @misterdonut_jp 12:00

◎ナツ美の川柳の時間です◎「プリンミルク どこかなつかし おやつ味」☆なつかしく感じる「プリンミルク with ゼリー マンゴー」を公園でご機嫌に飲んじゃいました♪ゼリーはマンゴーの味がしっかりして、プリン味との相性いい感じ〜!! pic.twitter.com/RLkTqntAvW

風早 徹さんがリツイート | 79 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 16:40

歴代で最も凄いストレートを投げていたと思う日本プロ野球投手ランキング - gooランキング #gooranking ranking.goo.ne.jp/ranking/005/QW… @goorankingさんから 私が生で見た中で一番球が速かったのはスワローズの由規投手です。外野席からは球筋も見えず

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  T - 2  @t2camtec 07:23

これは!! 今日16日から22日まで福屋 八丁堀本店で、菓子博のバザールで売上1位だった「ごま摺り団子」など、人気の約30品を揃えた販売会を開くってさ。 混雑で購入機会失っていた人には朗報な(^-^)/

風早 徹さんがリツイート | 7 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 17:01

岡山市長「後継者を模索」 - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013051… @ChugokuShimbunさんから 確かに若い人の方が...いや年齢に関係無くJ2ファジアーノなど地元スポーツを地域の顔・宝だと認識出来て県内や隣県の市町村との連携を図れる人こそ適任かと。

from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 17:10

(宣伝)広島市内の酒売り場では岩国の酒も定番商品として置かれてます。そごう広島店では雁木yaoshin.co.jp が売り場に1コーナー設けて売られ、そして福屋八丁堀本店では獺祭asahishuzo.ne.jp/asahishuzo/ をこちらも売り場の一角を占め売ってます

from web返信 リツイート お気に入り  rakubeer @rakubeer 17:31

広島のRAKU BEER「本日5月16日の地ビール情報」〜初登場ブルワリー特集開催中!!〜 rakubeer.jugem.jp/?eid=709 #jugem_blog

風早 徹さんがリツイート | 1 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  ビールスタンド重富【営業カレンダー】 @namabeer_no1 16:37

5月16日(木)【営業日】更新が遅くなりましたが・・・本日営業しています (5月は日曜日をお休みいたします) 今日は何の日?→ フジテレビ「オレたちひょうきん族」の放送開始。「ひょうきん」が流行語に
 (1982)

風早 徹さんがリツイート | 4 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  市民球場 見守り君 @mimamorikun 06:57

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  T - 2  @t2camtec 14:17

公園を遮っていた白い塀も無くなり。「土曜にグリーンアリーナで催しがあるから、それ迄には周辺整理されているだろう」と警備員。 twitpic.com/cqv8xv

風早 徹さんがリツイート | 1 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  T - 2  @t2camtec 22:01

昼にも少し呟いたが。菓子博の様な大型イベント。外国人旅行者にはどう映っているんだろう?! 単なる混雑?! もし入場券渡したらどんな行動されたのかなぁ? そして受入先の会場現場はどういう対応が出来たんだろう?! ふと、園路遮断中の中央公園で道に迷っていた外国人見て思った。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  T - 2  @t2camtec 14:18

持っている地図と現在違うので、右往左往してた外国人旅行者。 そう言えばあの菓子博は、外国の方への誘いや情報提供、もてなし等どうだったんだろう? 今後のイベントも「国際(観光)都市 広島」の意識... twitpic.com/cqmzyi

風早 徹さんがリツイート | 1 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 22:50

菓子博は終わりました。運営に課題を残しながらも多くの人が公共交通機関を利用して広島市内中心部に集まり賑わいを呼ぶ事は出来ました。会場となった市民球場跡地に近いデパートや商店街の方々もあの場所に”集客性”を再び強く意識する事になったのでは。同規模のイベントは滅多に無いし狭さも露呈し

1 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り  T - 2  @t2camtec 15:06

大型イベント終わり「効果ありましたか?」と、また聞いてみた。前回同様に即答のおやっさん。「期待外れだ!みんな紙屋町へ流れたわ?」と、少しお怒りぎみだった。 twitpic.com/cqn7ap

風早 徹さんがリツイート | 2 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 23:01

菓子博は平面空間の広さに課題が有ったのか狭くて場内の移動が大変で疲れ、南側の原爆ドーム方面への人の流れが起こらなかった部分があったのか。菓子博会場の混雑を見て原爆ドームや平和公園に立ち寄り本通で食事や買い物をしてくれた人はあまり多くなかった。イベントを万能の様に錯覚する”時計屋”

2 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 23:05

全国規模のイベントとしてはB−1グランプリb-1grandprix.com もあるが今回の菓子博での混乱と狭さを考えると市民球場跡地では無理でしょう。中心部で誘致出来るとしたら広大跡地かフードフェスタでの運営ノウハウがある中央公園北側の広場とグリーンアリーナの併用で

3 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り  T - 2  @t2camtec 22:04

やっぱ、臨時の設営イベントより、様々な情報サービス整ってる施設の方が、良い場合もあるわな。 施設と別の場所でイベントして共存共栄すればいいんだよ。全く全部敷居てしなくとも。ねぇ〜。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 23:16

広島市内にはアイドルの”卵”の歌やダンスを見せて育てる劇場studio-maple.jp/index.php も在るのですけど市民球場跡地の複合型球技場にこう言う機能を取り込んでみるのも。プロ以外に高校や大学のサークル活動的な団体でも気軽に(安価で)利用出来てプロ仕様の演出とネット配信

2 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 23:20

市民球場跡地の複合型球技場は雨の日でも客が濡れない屋根と、客席の一部を使用してステージに使える複数の施設を設け、その”壁”により原爆ドーム側への音漏れを抑えて”タダの公園”では規制があって出来ないイベントも可能とし、客席と言う”立体空間”で収容能力も。保育園や児童館を取り込むのも

2 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り  T - 2  @t2camtec 07:19

「多くの人に見てもらうというプロスポーツの前提」・・・そうだよな、プロスポーツは多くの人にそのパフォーマンスを見てもらう為に。交通の便良き処で、多くの人が立ち寄れる場所にプロスポーツは開催すべきだよなぁ。 不便な山ん中なんかより…

風早 徹さんがリツイート | 2 RT from Keitai Web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 23:30

通勤の行き帰りに立ち寄れる駅の側に保育園が在ると便利だが園庭が要る規制に掛かる。しかしサッカー場ならピッチが在るし子供がちょっと遊んだくらいで影響は。広い芝生の上で遊べて教育面でも効果があると思うし子供の時から慣れ親しんだスタジアムとクラブに愛着と誇りを持てるかも。需要はありそう

1 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り  風早 徹 @sunliner1969 23:35

何故か誰も言わないので忘れていたが中国新聞の欧州複合型サッカー場巡りの連載、第3部”街の誇り”編、非情に良かったです。最後に取り上げたロンドンのスタンフォード・ブリッジは市民出資の非営利団体が施設を保有し”あのオーナー”も手が出せないそうで。広島もそのまま真似は出来ないが街の誇り

3 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り

Viewing all articles
Browse latest Browse all 15189

Trending Articles